一般歯科・インプラント・審美・矯正・スポーツ
HOME
PrimeScanによる、セラミック・ジルコニア治療
詰め物・被せ物の比較
医院紹介
院長プロフィール
アクセス地図
診療・医療設備
治療案内
スポーツマウスウェア
ホワイトニング
睡眠歯科
ぺリオウェイブ
インプラント治療
噛み合わせ治療
レーザー治療
審美歯科
歯周病について
医療費控除
診療時間・休診日
・午前 9:00〜12:00
・午後 14:00〜17:30
(土曜日は16:30まで)
AM PM
×

× ×
日曜、祝祭日 休診





歯周病とは歯の周りを支えている組織が破壊され歯がぐらつき出し、最終的には歯が抜け落ちてしまうという疾患です。
歯周病は歯を失う原因の約4割を占めるとされています。

歯周病は細菌感染と免疫力の関係で発症する病気といわれています。

肺炎、心内膜炎、肝炎、腎炎、脳腫瘍、食道がん

歯周病の原因菌について
歯周ポケットの5種類の原因菌の組み合わせで炎症が起こります。

 ○Actinobacillus actinomycetemcomitans(A.a菌)
 ○Prevotella intermedia (P.i菌)
 ○Prophyromonas gingivalis(P.g菌)
 ○Bacteroides forsythus(B.f菌)
 ○Treponema denticola (T.d菌)

上記のような嫌気性細菌が原因又は病気の進行に強く関与していると考えられています。
原因菌の主な特徴

[ A.a菌 ] 白血球毒素を生産し、白血球を直接破壊免疫力低下
[ P.g菌 ] 歯槽骨、歯周ポケットの破壊・吸収・出血・口臭
[ B.f菌 ] 歯周病の進行と活動を活発にし歯周炎を悪化


PCR法について
歯周病は細菌感染力と免疫力の関係で発症する病気といわれています。
歯周病の原因は歯周ポケット内の5種類の原因菌(A.a菌・P.i菌・P.g菌・B.f菌・T.d菌)の組み合わせで炎症が起こります。

歯周ポケットからプラーくを取り、PCR法(病原菌のDNAを増幅)を行いバイ菌の数を測定します。

術前の検査
2週間
抗菌治療
1ヶ月
術後検査
2週間
終 了
(2ヶ月)

| HOME |お知らせ | アクセス | マウスピース | ホワイトニング | 睡眠歯科 |院長プロフィール |
| インプラント治療 | 噛み合わせ治療 | 歯科用レーザー | 審美歯科 | 歯周病について | 医療費控除 |

〒992-0012 山形県米沢市金池3-2-14 TEL:0238-23-4182 FAX:0238-23-4190 足立歯科医院
Copyright (C) 2007 adachi-dc All Rights Reserved.